近所のマルシェはたまに珍しい野菜を売っているので楽しみにしています。
地産マルシェということで近隣の県で栽培されているものを毎朝配達してくるので新鮮なのも嬉しいです。
左の野菜は「なにこれ?」と見入ってしまったもので、その正体は、
フェンネルでした。

上のディルみたいな葉の部分はハーブコーナーでも見かけますが、茎と株がついてるのは初めて見ました。
その場でネットで調べ、お店の人にも聞くと、全て美味しく食べられるとのこと。
隣のレタスは「シーザーガール」という名前、可愛いですね♪
ロメインレタスのように細長く、リーフレタスのように緑から紫のグラデーションになっていますが、だいぶ小ぶりで使いやすそうです。
フェンネルは株と葉をマリネしてモッツァレラと和えたサラダ。

茎とを刻んで餃子のタネにして餃子スープに。

スダチを敷いた真鯛の上に散らして。塩で。

最近野菜不足だったので野菜を堪能しました。