年末から正月明けてもかなりの割合でカレー曜日です。
これまでに沢山のレトルトカレーも食べてきていて、私の定番は「珊瑚礁」、カルディに売ってる「プーパッポン」、「LEE20、30」、西友の「サグダル」、「グリーンカレー」に落ち着いてきました。
自分で作ったスパイスカレーは常に2、3種類冷凍保存していて、最近では「バターチキンカレー」「ルンダン」「キーマカレー」を常備していました。
スパイスもほとんど持っているので、近所の行きつけの居酒屋では木曜にだけ提供するカレーを作るのにスパイスが足りなくて私がおすそ分けしたことも何度かあるくらいw
ざっと数えたらホールとパウダー合わせて30種類持ってましたw
最近気になっていたカレーを作ってみました。
シナモンやカルダモンなどのホールスパイスを砕いてウェットスパイスを作る方法。
ミルがあれば細かく砕けたんでしょうがフープロしかないので、粗みじん切りのような形になってしまいましたが、スパイス感は強め!
黒胡椒は砕けずホールのままw
パクチーの根を加えて私好みなキーマが出来ました。

パクチーたっぷりキーマカレー
https://internetofspice.com/4621/イエルバブエナ(ミント)を閉じ込めた氷水でハーブたっぷりのカフェカレーの出来上がり♡
正月料理に飽きたらカレーですよね♪